こんにちは、”はふぃ”です。
毎週とか毎日、定期的にあるイベントってついつい忘れることありませんか?
毎週決められた曜日にあるスーパーの特売日やゴミ出しなど。
そんなのをいちいちスケジュールに登録するのは面倒ですよね?
そんな時に便利なのがリマインダーです!
リマインダーとは、リマインド(remind)してくれる機能やサービスのことですが、つまりは予定や約束を記憶して時間になったら通知してくれる存在のことです。
この機能はスマートフォンなどにも搭載されているのですが、いちいち内容を打ち込んで登録するのが意外と億劫だったりします…。
そんな時に便利なのがAmazon Echoです!
今回はAmazon Echoを使って、口頭でリマインダーを設定する方法について紹介します。
リマインダーを設定する方法
Amazon Echoにリマインダーを登録する際には
「アレクサ、[ 日付や時刻 ] に [ 予定 ] をリマインドして」
と話しかけることで登録できるようです。
※ 登録できる日付や時刻の種類は、"毎日"
・"曜日ごと"
・"月曜から金曜"
・"週末"
のいずれか。
例えば、毎週水曜日のスーパーの特売日を当日の朝にリマインドして欲しい場合は…

という風に話しかければ登録できます。
リマインダーに登録した内容を確認したい場合には、
「アレクサ、リマインダーを確認」
と話しかけるか、Alexaアプリを開いて左上のメニューから「リマインダー・アラーム」を選択すると以下のように一覧表示で確認することができます。

いろいろなリマインダー
ゴミ捨て
ゴミ捨ての日を逃すと悲惨なことになるので、これはマストですね。

※ 「毎週火曜と木曜…」という風に2つの曜日を一度に登録しようとしましたが、うまくいきませんでした(一つずつ登録する必要があるみたいですね)。
ドラマの放送日
録画で見るひとが多いと思うので、あまり使わないかもしれないですが、リアルタイムでみたい人は是非!

※ 「午後10時の5分前に…」という風に話しかけてみましたが、うまく登録できませんでした。
アプリゲームのゲリライベント
ゲリライベントを通知する専用アプリとかもありますが、それを入れるのはめんどくさかったので…笑

彼女の誕生日
これだけは絶対に忘れちゃダメですよね(忘れたらどんな目に合うか…)。
プレゼントを買うことを考えて、1ヶ月前とかの日付にしてもいいかもしれません。

リマインダーのキャンセル
Amazon Echoに話しかけてキャンセル
Amazon Echoに話しかけてキャンセルする場合は複数登録されていた場合でもまとめてキャンセルしかできません。
-1024x660.png)
Alexaアプリを利用してキャンセル
Alexaアプリを利用すれば、複数登録されている場合でも個別に削除が可能です。
ただし、多くのリマインダーをまとめて削除したい場合は結構めんどくさいのでAmazon Echoに直接話しかけて消す方がおすすめです。
消し方は、確認の場合と同様に「リマインダー・アラーム」を選択し、表示されているリマインダーの中から削除したいものをクリックします。
移動先の画面で「リマインダーを変更」を押すと以下のような変更画面になるので、一番下の削除を押してキャンセルしましょう。

まとめ
Alexaアプリを使えば登録したリマインドをスマホでも通知できるみたいなので、外出中でも大丈夫ですね!