こんにちは、”はふぃ”です。 毎週とか毎日、定期的にあるイベントってついつい忘れることありませんか? 毎週決められた曜日にあるスーパーの特売日やゴミ出しなど。
カテゴリーアーカイブ: スマートスピーカー
Amazon Echo(アマゾンエコー)でフレーズとアクションをカスタマイズする方法
こんにちは、”はふぃ”です。 前回の記事でAmazon Echoのセットアップを行い、Nature Remoを使ってライトを消せるようになりました。
Amazon Echo(アマゾンエコー)で部屋の電気を消す
こんにちは、”はふぃ”です。 我が家にはGoogle Home(グーグルホーム)があるので、これまでいくつかGoogle Homeに関する記事をあげてきました! → Google Homeに関する記事はこちら
【レビュー】Google Home(グーグルホーム)で物理スイッチを操作する(SwitchBot)
Google Homeを使って物理スイッチを操作するためには、実際に物理スイッチを操作するデバイスとGoogle Homeからの信号を受け取るデバイスが必要となるため、それぞれSwitchBotとSwitchBot Hub Plusというデバイスを利用します。
Google Home(グーグルホーム)の「おはよう」をカスタマイズする
こんにちは、”はふぃ”です。 Google Home(グーグルホーム)のレビュー記事でGoogle Homeの使い方を少し説明しましたが、1つのアクションごとに「OK!グーグル」というのは面倒くさいですよね。 そこで今回 […]
【レビュー】Google Home(グーグルホーム)でできること
こんにちは、”はふぃ”です。 最近、スマートスピーカーが急速に流行りだしましたよね。有名なのはGoogle Home(グーグルホーム)とAmazon Echo(アマゾンエコー)だと思いますが、その内のGoogle Hom […]